fbpx

おしゃれなウォーターサーバー アクアクララ

アクアクララの新しいサーバー【アクアファブ】って何?

更新日:

アクアファブ

近頃のウォーターサーバーはおしゃれなデザインのものが主流になってきていますよね。

アクアクララも例外ではなくシンプルでおしゃれなデザインのアクアファブを発表しました。
アクアファブは2018年グッドデザイン賞を受賞。キューブをモチーフにしたかわいいデザインになっています。

もちろん、見た目が良いだけでは選ぶことはできませんよね。
ウォーターサーバーとして使いやすいのか?しっかりチェックしていきましょう。

どんな空間にも馴染むミニマルなデザイン

アクアファブフロント

アクアファブ斜め

角の丸いキューブが積み重なったようなデザインで、ふんわりと柔らかい印象ですね。
アクアファブのサイズ

幅は286㎜と特にスリムで置き場所を選びません。キッチンのデッドスペースにも置けそうですね!

ウォーターボトルをセットする上部はボトルを隠すためのカバーになっています。お水の残量はカバー側面のスリットから確認できるようになっているのでボトル交換時期が一目でわかります。カバーの脱着が面倒!という方はカバーをせずにお使いいただけます。

アクアファブ脱着式ボトルカバー

ボトルを隠すことで見た目がスッキリ

アクアファブボトルカバースリット

お水の残量がしっかり見える

収納型のウォータートレイ!大きな鍋にも使える発想

アクアファブトレイ

今までは常設されていたウォータートレイを収納型にすることで見た目がスッキリするだけでなく、大きなお鍋や長さのある水筒、タンブラーなどにもお水が入れられるようになりました。
外出用にタンブラーなどにお水を入れたくても長さがあるものには使えないとかなり残念ですよね。ちょっとしたことですが従来のウォーターサーバーを使っている方は一度は体験したことがあるのではないでしょうか。

コップなど片手で持てる場合はお水を入れる際にいちいちトレイを出す必要もないので面倒ということはありません。ちょっと重さのあるお鍋などに入れるときにはサポートとして使えばOK。

こうした発想が使いやすいウォーターサーバーを作り上げているんですね。
アクアクララの特徴をまとめた記事

アクアファブの料金まとめ

お水の種類 RO水
お水の料金 1,296円/12L

今なら初めてセット特典(設置月2本無料)

レンタル料 あんしんサポート料1,404円・1,620円/月
送料 0円
メンテナンス あり(料金はあんしんサポート料に含まれている)
電気代 約800円/月
注文ノルマ なし

他社との比較ポイントは料金体系にあり!

アクアクララの料金は注文したお水の代金と、あんしんサポート料のみです。

他社でよくあるのがサーバーの「レンタル料」。毎月かかるものですが、これはその名の通りサーバーをレンタルするための料金。あんしんサポート料といっても名前が違うだけでしょ?と思われる方がいらっしゃいますが実は違うんです。

他社のレンタル料はレンタルするための料金ですのでそれ以外のサービスはこの料金に含まれていません。
アクアクララのあんしんサポート料の場合は定期メンテナンスや故障対応などのサポートがサービスとして含まれています。

これは大きな違いで、他社の場合はそれらのサービスを受けるときは有料となってしまうのです。レンタル料がある他社のサーバーは定期メンテナンスが不要というものがほとんどです。

ですが、飲むためのお水が通る機械ですので何年も(2年縛りなどが多い)メンテナンスなしでサーバーを使い続けるのはいろいろな面で不安があるかと思います。
そういう意味での「あんしん」サポートなのです。

さらに他社との違いとして『注文ノルマがない』という点が挙げられます。注文ノルマとは1カ月(またはあらかじめ取り決めた配送期間内)に注文しなければならないお水の量のことです。
他社の場合、レンタル料が無料で一見安く見えても注文ノルマがある場合がほとんどです。
なので一般的に約24リットルぶんくらいの料金は毎月必ずかかってしまうのです。もちろんそのお水の量を毎月使うのでしたら問題ありませんが、そうでない場合は困りますよね。

アクアクララでは注文ノルマがないので月によってお水の使用量がまちまちでも問題ありません。

衛生機能は他社に負ける?

他に他社と比較すべきポイントとして、衛生機能があります。正直この点は他社よりも劣っていると言えるでしょう。

例えば「フレシャス スラット」はウォーターパックに空気がほとんど入らない構造になっていたり、内部クリーン機能が搭載されていたりとサーバーの衛生面にはこだわっています。アクアファブは抗菌仕様ではあるものの特筆すべき衛生機能は搭載してないのでそういった違いで選ぶのも良いでしょう。ただ気を付けてほしいのがフレシャスには定期メンテナンスというサービスはなく、アクアクララにはあるというポイントです。
サーバー本体が汚れているいないに関係なくアクアクララは定期メンテナンスがサービスに含まれています。
言い換えればフレシャスの場合は衛生機能が付いているにも関わらずサーバーが汚れていてしまってもそのままです。

アクアクララとフレシャスを比較した記事があるので、気になる方はそちらもご覧になってみてください。

-おしゃれなウォーターサーバー, アクアクララ

Copyright© 【2020】売れてるウォーターサーバーを比較・口コミ , 2023 AllRights Reserved.