契約前にクリティアの口コミをチェックしよう
総合評価 ★★★★☆ 4.1 口コミ総数8件
人気ウォーターサーバーブランドの一つ、クリティア。
そのクリティアの口コミを集めてみました。
アンケートソース : クラウドソーシング
アンケート期間 : 2015年6月〜2016年4月
クリティアの口コミ(カドー×クリティア) 見た目に一目惚れ!なんの不満もありません |
|
満足度★★★★★ | 埼玉県 30代 主婦 Kさん |
使用機種 | カドー×クリティア ホワイト |
友人から話を聞き、今まで全く興味のなかったウォーターサーバーが欲しくなったのが最近のこと。 でも、その日の夜に旦那が「これなんてどう?」とスマホを見せてきました。 それがクリティアに申し込んだキッカケでした。使ってみるとカドークリティアのサーバーは見た目だけでなく使い心地もとっても良いです。友人宅にあったサーバーは水を出すときに腰を曲げなくてはならないし、今コップにどれくらい水が入っているのかわかりにくい。 我が家に来た友人もおしゃれさにビックリしていました(笑)これはもう、しばらく手放せそうにありません。 |
クリティアの口コミ(スリムサーバーⅡ) 備蓄用としても使えます |
|
満足度★★★★☆ | 宮城県 30代 主婦 Gさん |
使用機種 | スリムサーバーⅡ |
私は東北に住んでいます。あの東日本大震災以降、自信などの災害に敏感になり、水の備蓄をしようとペットボトルのお水を大量に買い家に保管しておきました。 確かに、ペットボトルのお水よりは賞味期限が短いものの、毎月の注文で備蓄用の水を入れ替えていけば鮮度は保たれるし、良いなって思ったんです。我が家では旦那さんは朝と夜にコーヒーを良く飲むし、子供もいます。子供はジュースばかり欲しがるのでウォーターサーバーがあればお水をよく飲んでくれるかな?なんて考えてその場で申し込み。 案の定子供はよくお水を飲んでくれるようになりました。旦那さんもコーヒーが簡単に淹れられて満足しているようです。初めてサーバーのお水でコーヒーを飲んだ時はいつもより美味しい、なんて言っていました。 私は「備蓄用」としての利用がメインのつもりだったのですがレンタル料も無料でリーズナブルなのにメリットが多くて満足しています。 |
クリティアのまとめ
クリティアの特徴はおしゃれなデザインの豊富なサーバーラインナップ、衛生的で美味しい選べる天然水が特徴のウォーターサーバーです。
カドー×クリティア | アマダナ×クリティア | スリムサーバー | スリムサーバーⅡ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマダナやカドーといったデザイン家電ブランドとのコラボレーションも他のウォーターサーバーにはない珍しいポイントです。
コラボレーションモデルは以前まで購入することでしか利用することができなかったのですが、最近になってレンタルでも利用できるようになりました。
ウォーターサーバー本体に数万円出すのはちょっと・・・と躊躇してしまっていた方も気軽に利用することができるようになったのは嬉しいポイントです。
おすすめはカドー×クリティア
特に当サイトでもおすすめは最新の「カドー×クリティア」のモデルです。
おしゃれな先進的なデザインはもちろん、細かな部分まで使いやすさにこだわった設計がポイントです。
例えば腰を曲げずに楽な姿勢で水を注ぐことができたり、今注いでいる水の量が見やすかったり、重いボトルの交換はサーバー下部へのセットで楽にできたり、冷たすぎない弱冷水が設定できたりと、とにかく高機能で使いやすいウォーターサーバーです。
料金について
サーバー本体のレンタル料と購入代金
サーバー | レンタル料 | 購入代金 |
---|---|---|
スリムサーバー | 無料 | 購入不可 |
スリムサーバーⅡ | 無料 | 購入不可 |
アマダナ×クリティア | 1,000円×36回 | 33,000円 |
カドー×クリティア | 1,000円×36回 | 43,200円 |
天然水の料金
富士山のお水 | 1,750円〜/12L |
---|---|
金城のお水 | 1,750円〜/12L |
阿蘇のお水 | 1,750円〜/12L |
富士山のお水7L | 1,480円〜/7L |
送料 | 送料無料エリアがお水により異なります。 |
天然水の料金にはプランがあり、通常の「スタンダードプラン」と、3年契約で安くなる「ずっとクリティアプラン」があります。
カドー×クリティアモデルの場合はスタンダードプラン:1750円/12L、ずっとクリティアプラン:1450円/12L とお得です。
長く使えるウォーターサーバーだからこそ、自信の現れのプランです。
スタンダードプランとずっとクリティアプランを3年間利用した場合を比較すると21,600円もの差額が!
お得にウォーターサーバーを利用したい方にはおすすめのプランです。
解約について
クリティアの解約はお客様サービスセンターに問い合わせるようになっています。
受付時間:平日10時~17時半、土日祝日:10時~17時 (年末年始を除く)
クリティアの解約については使用している機種やプランによって違いがあるので注意が必要です。
レンタルの場合 |
||
プラン | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|
スタンダードプラン | 2年未満の解約 | 12,500円(税込13,500円) |
ずっとクリティアプラン | 3年未満の解約 | 13,500円(税込14,580円) |
アマダナモデルとカドーモデルをレンタルした場合、レンタル料1,000円/月×36ヶ月の料金がかかりますが、36回支払いを終える前の解約の場合は残りのレンタル料を支払わなければなりません。
例えば12ヶ月利用して解約した場合、残り24ヶ月分のレンタル料24,000円がかかります。
サーバー購入の場合 |
|||
機種 | プラン | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|---|
アマダナ×クリティア | ずっとクリティアプラン | 3年未満の解約 | 13,500円(税込14,580円) |
富士山のお水7L | 2年未満の解約 | 12,500円(税込13,500円) | |
カドー×クリティア | ずっとクリティアプラン | 3年未満の解約 | 12,500円(税込13,500円) |
サーバーを購入した場合でスタンダードプランの場合は解約金はありません。
クリティアの悪いポイントとしてはこの「解約」があげられると思います。
ですがサーバーはずっと使える「良い物」ですので解約に至らなければ問題はなさそうですね。
クリティアQ&A
クリティアの水の温度は?
冷水 | 弱冷水 | 温水 | 再加熱 | |
---|---|---|---|---|
スリムサーバーⅡ | 約6℃ | ー | 約85℃ | ー |
アマダナ×クリティア | 約6℃ | ー | 約87℃ | ー |
カドー×クリティア | 約8℃ | 約15℃ | 約83℃ | 約90℃ |
カドーモデルにはほんのり冷たい『弱冷水モード』と熱々のお湯を使いたい時の『再加熱機能』が備わっています。冷たい水が苦手な方や、カップ麺など熱いお湯を使いたい方におすすめです。
クリティアに注文ノルマはあるの?
注文ノルマ | ボトル2本/月 (24L) |
---|
基本的にはクリティアの注文ノルマは1ヶ月に12Lボトル2本の24Lです。金額にすると月に3,500円〜となります。
ですが、飲みきれなかった場合や旅行や出張など長期的に家を開ける場合などのために、お水の配送を休止するシステムがあります。
配送を休止する場合はクリティアのマイページで配送日変更をするか、ナビダイヤルで変更が可能です。
クリティアの支払い方法は?
クリティアの料金の支払いはクレジットカード・口座振替・NP後払いに対応しています。
クレジットカードの対応ブランドは VISA/Master Card/Diners/American Express/JCB
NP後払いはコンビニなどで支払える支払い用紙が毎月送られてくるシステムです。
参考 : ウォーターサーバーを支払い方法で比較
クリティアのお水、不在時はどうなる?
クリティアのお水は宅配便で届くため、不在時は通常の宅配物と同じように不在票が置かれ、再配達されます。
安全面やイタズラ防止の観点などから、玄関先に置いておく、ということはありません。
クリティアは災害など停電時にも使える?
電気を使って水を出すタイプもあるため、災害などが起こってしまった時など停電時にはどうしたら良いのでしょうか。
クリティアは「非常用コック」を用意しており停電時にサーバーが使えない場合にもボトルから水を使用できようになっています。
クリティアは赤ちゃんのミルクにも使える?
赤ちゃんのミルクには硬度の低い「軟水」が良いとされています。これは胃腸が未発達な赤ちゃんにミネラルなどを多く含んだ水を使用するとお腹を壊してしまう可能性があるからです。
クリティアのお水には軟水も硬水もあるので、赤ちゃんのお水に使用する場合は軟水を選びましょう。
おすすめは「富士山のお水」です。
関連 : ウォーターサーバーを使った赤ちゃんのミルクの作り方
クリティアのサーバーにはチャイルドロックはついてる?
もちろんクリティアのサーバーにはチャイルドロックがついています。
スリムサーバーには「温水コックチャイルドロック」
アマダナモデルには「温水コックチャイルドロック」
カドーモデルには背面スイッチでお湯も冷水も出ないロックが搭載されています。
クリティアはこんなかたにおすすめ
- 人とは違うウォーターサーバーが欲しい方
- デザインにこだわる方
- 赤ちゃんのミルクやペットにウォーターサーバーを利用したい方
- 重いボトルのセットが嫌な方
- ボトルの返却が手間で、空のボトルは捨てられるワンウェイが良いという方
などなどクリティアは多くの方のニーズに応えることができるウォーターサーバーとなっています。
ちなみに、当サイトの編集長もクリティアのカドーモデルを使っています。
クリティアが気になっている方はぜひクリティアの公式サイトを見てチェックしてみてください。