fbpx

ウォーターサーバー比較 コスモウォーター フレシャス

コスモウォーターとフレシャスを比較!

投稿日:

フレシャスとコスモウォーターを比較

ウォーターサーバーの【コスモウォーター】と【フレシャス】
どちらの人気も高く、どちらを選べばいいのか迷っていませんか?

今回はコスモウォーターとフレシャスを4つのポイントから比較してみましょう!

フレシャスのまとめと口コミ

コスモウォーターのまとめと口コミ

デザインで比較するならフレシャス

コスモウォーターとフレシャス、デザイン重視で選ぶとすれば断然【フレシャス】でしょう。

フレシャス コスモウォーター
フレシャス スラットレビュー コスモウォーター
フレシャス デュオスペック画像 コスモウォーターお掃除ロボ付き
フレシャスサイフォン コスモウォータースタイルセレクトスタイリッシュタイプ
サイフォンショートタイプ
%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc
サイフォン リラックマモデル
ワンピース3兄弟モデル
フレシャスボトルベーシック

フレシャスのラインナップは豊富で、シンプルなデザインが特徴的です。
スラットやデュオはグッドデザイン賞をウォーターサーバーで唯一受賞したサーバーで、見た目はもちろん使いやすい設計が人気のサーバーです。

コスモウォーターはデザインは普通ですが、スタイルセレクトウォーターサーバーにはお掃除ロボ付きという意外な組み合わせのウォーターサーバーもあります。

やはりデザインという点ではフレシャスの圧勝でしょう。

値段で比較すると・・・どちらも変わらない?

次は誰もが気になる値段で比較してみましょう。

ウォーターサーバー 天然水の値段 月の注文ノルマ 500mlあたりの値段 水以外にかかる費用 解約・交換代
コスモウォーター 1,900円(税込)~/12L 2本(24L) 79円 0円 5,400円~9,720円(1~2年未満の利用)
フレシャス 1,167円〜/7.2L

1,465円〜/9.3L

4パック(28.8L)

2本(18.6L)

81円

78円

0円

540円(デュオ)

972円(スラット)

9,720円(2年未満の利用)

 

両方の最安値の天然水では1リットルあたりの値段はほぼ変わらずですが、コスモウォーターの方が水の種類は豊富なのでもう少し高価なものもあります。

ただ、月の最低注文数(注文ノルマ)が違うのでそれを踏まえて考えるとコスモウォーターの方が月の最低支払い合計は安くなります。
これは裏ワザですがフレシャスの注文ノルマは月4パック(28.8リットル ※デュオやサイフォン)ですが、水を使い切らなかった時のためのスキップ制度があり、実質の注文ノルマは2ヶ月に4パックということになります。

サーバーのレンタル料や配送料、メンテナンス料などはどちらも無料です。サーバーの2年以内の解約金・交換代はフレシャスは9,720円ですが、コスモウォーターは5,400円~9,720円とウォーターサーバーの種類や契約の期間によって違いがあるので注意が必要です。

電気代はどちらもエコモード搭載機種があります。

特にフレシャスのスラットやデュオは節電能力に長けていて、フルでエコ機能を使うと月の電気代が330円〜という驚きの安さに。

もちろん通常使用でも550円ほどからで、電気代で選ぶならフレシャスのスラットかデュオでしょう。

フレシャス スラットの詳しい記事はこちら

フレシャス デュオの詳しい記事はこちら

スラットとデュオの比較はこちら

衛生面と配送方法を比較

水の衛生面は気になるところですよね。赤ちゃんや小さな子供、ペットがいるご家庭ではなおさらのことです。

日本では震災以降、放射性物質の危険性が騒がれ気になっている人もいると思います。
そんな水の衛生面や安全性、そして水の配送方法でフレシャスとコスモウォーターを比較してみましょう。

水の衛生面

通常、一般的なウォーターサーバーのボトルは硬いガロンボトルに水が入っています。
このガロンボトルは水が減っていく度に空気を取り込みます。
その空気に触れ、水の味や質の劣化などが心配されます。また、空気と触れることにより雑菌が繁殖しやすくなるというデメリットもあります。
そのためガロンタイプのウォーターサーバーは1年に1回ほどのメンテナンスが必要となります。

肝心のフレシャスとコスモウォーターですがどちらもその点は衛生的です。
空気と触れずに済むパックやボトルを採用しており安心して水を飲むことができます。

利便性や機能で比較!

ウォーターサーバーは毎日使うものですから便利な方がいいに決まっていますよね。
ですが人によりそのポイントはまちまち。

そこで利便性や機能で比較してみましょう。

まず水のボトルですが、コスモウォーターはボトル、フレシャスはパックかボトルになっています。
先述したとおりコスモウォーターもフレシャスも空気の入らないボトルやパックを使用しているので衛生面はバッチリです。

どちらもワンウェイ式の配送方式(返却不要で使った後は捨てるだけ)で容器を返却する手間がありません。
パックはもちろんボトルも潰して捨てられるのでかさばって置き場所に困ることもありません。

コスモウォーターのらく楽スタイルウォーターサーバーsmartとフレシャス スラットのサーバーならお水のセットは足元にセットするだけなので簡単です。力の弱い女性に優しいポイントです。

フレシャス スラットは9.3Lのボトル、デュオやサイフォンなどは7.2リットルのパックなので軽くてセットが簡単です。

フレシャス スラットとデュオ

使いやすさという点だとフレシャス スラットがダントツで1番です。
たとえば給水部(水が出る部分・コップを置くトレイの部分)は身長160cmのかたの腰のあたりに位置するので、腰を曲げる必要がありません。

また、リヒート機能(再加熱しアツアツのお湯が使える機能)や常温水機能なども兼ね備えています。
鍋も直接置ける広いトレイなど、暮らしを豊かにするサポートができるよう使う人にとって優しい設計がなされています。

まとめ

個人的にはデザインや機能など総合的に見てもフレシャスがおすすめですが、コスモウォーターとフレシャスにあまり大きな違いなどは無いので好みや値段から選ぶといいでしょう。

-ウォーターサーバー比較, コスモウォーター, フレシャス

Copyright© 【2020】売れてるウォーターサーバーを比較・口コミ , 2023 AllRights Reserved.