当サイトでも人気のウォーターサーバー『フレシャス』
グッドデザイン賞受賞など話題を欠かないフレシャスですが、機種が豊富なためどれにするか迷ってしまう方に!フレシャスの全機種比較表を作りましたのでぜひご活用ください!
まずはどんなサーバーがあるのか、その見た目を見てみましょう。
フレシャスの全サーバーラインナップ
デザイン | カラー | |
---|---|---|
スラット | ![]() |
![]() |
デュオ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
サイフォン | ![]() |
![]() |
![]() |
||
サイフォンショート | ![]() |
![]() |
![]() |
||
アクウィッシュ | ![]() |
![]() |
![]() |
||
アクウィッシュショート | ![]() |
![]() |
![]() |
||
サイフォンスリム | ![]() |
![]() |
ボトルベーシック | ![]() |
![]() |
ボトルベーシックショート | ![]() |
![]() |
ワンピース | ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
リラックマ | ![]() |
![]() |
これは、、、全種類・カラーを含めるとなんと34種類!かなりの種類があってかなり迷ってしまいますね。ここまでラインナップが豊富なメーカーはなかなかありません。
機能と電気代比較
ではそれぞれの機能と電気代を比較してみましょう。機種が同じでモデルが違うもの(ワンピースなど)は省略します。(ワンピースの場合はサイフォンを参照してください)
※電気代は使用の目安であり最安値を記載しています。
エコモード | スリープ機能 | 自動クリーニング | 再加熱 | 常温 | 温水 | 冷水 | 電気代 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スラット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 380円〜 |
デュオ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 330円〜 |
サイフォン | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 680円〜 |
サイフォンスリム | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | 680円〜 |
ボトルベーシック | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | 680円〜 |
料金比較
まずは全機種の料金を比較してみましょう。
同じフレシャスですが料金体系はちょっと違うんです。
レンタル料 | 天然水 | 月の支払 | |
---|---|---|---|
スラット | 無料〜972円/月 | 1,188〜1,465円/9.3L | 3,902円〜 |
デュオ | 無料〜540円/月 | 1,167円〜1,188円/7.2L | 5,208円〜 |
サイフォン | 無料 | 1,167円〜1,183円/7.2L | 4,668円〜 |
アクウィッシュ | 無料 | 1,167円〜1,183円/7.2L | 4,668円〜 |
サイフォンスリム | 無料 | 1,167円〜1,183円/7.2L | 4,668円〜 |
ボトルベーシック | 無料 | 1,465円/9.3L | 2,930円〜 |
キャラクターモデル
デザイン料(初回) | 天然水 | 月の支払い | |
---|---|---|---|
ワンピースモデル | 3,065円 | 1,167円〜1,183円/7.2L | 4,668円〜 |
リラックマモデル | 3,888円 | 1,167円〜1,183円/7.2L | 4,668円〜 |
各ウォーターサーバーの詳細記事まとめ
結局のところどれを選べば良いのか?
目的や使用用途、使用者によっておすすめは変わります。
天然水の容量・容器の処理方法で選ぶ
軽さを求めるならパックタイプの天然水対応のサーバーを選びましょう。
パックタイプ対応機種は、スラット・ボトルベーシック以外のサーバーです。
では逆にスラットやボトルベーシックのボトルタイプはどんな人におすすめなのでしょうか?
ボトルタイプはパックタイプよりもやく2リットル容量が多いので水の交換頻度は少ないほうがいいという方におすすめです。
しかし、パックタイプは使い終わったらたたんで凄くコンパクトになりゴミ箱に入れてもかさばりません。
ボトルタイプは、柔らかく潰れるクラッシュタイプではあるものの、パックタイプに比べて大きくペットボトルゴミとして分別しなければなりません。(お住まいの地域の分別方法に従ってください。)
まずは重さや容量ゴミの処理方法で絞ることができます。
レンタル料無料か、省エネ機能を取るか
フレシャスの新しい機種「スラット」と「デュオ」は省エネ能力が高く電気代が安くすむ設計になっています。もちろん、使い方で変動しますがレンタル料無料のサイフォンなどに比べても電気代は大きく差が付きます。
また、スラットやデュオは条件(天然水の注文量)で翌月のレンタル料が無料になる制度がありますので、3人以上のご家族で利用される方や、よく水を飲む方などにとってはスラットやデュオがおすすめです。
この2機種はグッドデザイン賞を受賞したサーバーで、高機能でおしゃれなので他のサーバーに機能や見た目で劣ることはありません。
天然水の種類で選ぶ
フレシャスには「フレシャス富士」「フレシャス木曽」「フレシャス朝霧高原」の3種類の天然水があります。
ですが、「朝霧高原」は今のところデュオにしか対応していません。
なので朝霧高原の天然水が飲みたい方はデュオ一択になります。
スラットは購入もできる
スラットはフレシャスのサーバーの中で唯一購入ができるウォーターサーバーです。
購入は一括、もしくは分割払いが可能です。購入プランの場合天然水の値段が安くお得になりレンタルするよりも安く利用することができます。(月2本の利用の場合)
編集部のおすすめはスラットですが、それぞれの用途などによって最適なサーバーは変わってきますので、後悔しないためにもしっかりと比較検討してあなたにぴったりのウォーターサーバーを見つけてみてください!