フレシャス【サイフォン】
人気ウォーターサーバー『フレシャス』の定番ウォーターサーバー【サイフォン】
シンプルなデザインで今までのウォーターサーバーの常識を覆したサイフォン。
フレシャス サイフォンの特徴
おしゃれなデザイン
フレシャス サイフォンのデザインはウォーターサーバー業界ではトップクラスのデザイン性です。
今までのウォーターサーバーはどうしても生活感が出てしまうようなデザインやお世辞にもおしゃれとは言えないようなものまで・・・
そんなウォーターサーバー業界の常識を覆したのがフレシャスのサイフォンでした。
どんな部屋にも合うおしゃれなウォーターサーバー、フレシャス【サイフォン】を楽しんでくださいね。
美味しく衛生的な天然水
フレシャスの天然水は富士山地下200mから採取した天然水です。
フレシャスの天然水は安全性にもとことんこだわっています。
天然水は「生もの」ですので、空気に触れることで味などの品質が劣化してしまいます。
さらに、空気に触れてしまうことで雑菌の繁殖が心配されます。
なのでフレシャスの天然水は空気に触れにくい構造になっています。
通常ウォーターサーバーの水はボトルに入っていますがフレシャスはパックに入っています。
「無菌エアレスパック」といって空気が入りにくいパックです。
通常のボトルでは水を使用した時にボコボコと空気がボトル内部に入り込んでしまいます。
ですがフレシャスのパックはニードル式(パックに針を刺す)ですので空気がほとんど入り込みません。
一般的なウォーターサーバーの水は12リットル入りですが、フレシャスは7.2リットルパックです。
これは力の弱い女性やご高齢の方など誰にでも簡単に扱えるように配慮されているためです。
扱いやすい水のパックもフレシャスが人気の理由の1つです。
また、水の配送方式が「ワンウェイ方式」というもので、使い終わったパックは返却が必要ない方式となっています。
ウォーターサーバーと言えば、空のボトルは返却する、というイメージがあるかもしれませんが最近では返却不要のワンウェイ方式が主流となっています。
フレシャスの場合使い終わったパックはたたんでゴミ箱に捨てるだけ。
空のボトルを保管しておくスペースを確保しておく必要もありませんし、回収時に家にいる必要も全くありませんのでユーザーの負担が減りました。
フレシャス サイフォンの電気代
フレシャス サイフォンにはエコモードが搭載されています。
サイフォンのエコモードは光センサーで部屋の明かりを感知し、人が活動していない時間(部屋が暗い時)は消費電力を抑え、電気代の節約につなげてくれます。
目安ですが、フレシャスサイフォンの1ヶ月の電気代は700円程度です。※使用状況により異なります。
▶フレシャスの最新モデル【デュオ】は電気代が330円からの超省エネウォーターサーバー
フレシャスの料金体系
ウォーターサーバーレンタル料 | 無料 |
配送料 | 無料 |
メンテナンス料 | なし |
フレシャスは水の代金のみで利用することができます。メンテナンスは簡単なセルフメンテナンスでOK。
※フレシャス/デュオはレンタル料条件付き無料
天然水の種類 | |
フレシャス富士 | 1,050円(税抜)/7.2リットル |
フレシャス木曽 | 1,060円(税抜)/7.2リットル |
1セット内容 | 4パックで1セット |
1ヶ月の注文ノルマ | 1箱/月 ※裏ワザあり |
注文ノルマとは1ヶ月に注文しなければならない水の量です。
フレシャスの場合は原則1ヶ月に1箱です。
ですが、これだと飲みきれずに溜まっていってしまう方がいます。
でも安心してください。
水の配送には「スキップ」が利用でき、今月は飲みきれそうにないなと思ったら配送をお休みにしてもらうことができます。
お休みにした場合1ヶ月なら料金はかかりませんので実質2ヶ月に1箱が注文ノルマになります。