レンタル料が無料のウォーターサーバーのうち、人気が高い順にランキング化!
1位 コスモウォーター
お水の種類 | 天然水・RO水 |
---|---|
ボトルの種類 | 12Lボトル |
宅配方式 | ワンウェイ(使い捨て) |
注文ノルマ | 天然水2本~ RO水3本~ |
お水の料金 | 天然水73円~ RO水52円 |
レンタル料 | 無料 |
月額 | 3,520円~ |
編集部のコメント
ボトル下置きタイプ、お掃除ロボット付きタイプ、コンパクトタイプ、どれもレンタル無料サーバーで、お水も天然水とRO水があるウォーターサーバー。TVCMでもおなじみで定番となりつつあるウォーターサーバーです。
2位 クリクラ
お水の種類 | RO水 |
---|---|
ボトルの種類 | 12L・6Lボトル |
宅配方式 | リターナブル(回収) |
注文ノルマ | なし |
お水の料金 | 56円 |
レンタル料 | 無料
※3ヶ月でお水6本未満の場合は1,080円/月 |
月額 | 1,350円~ |
編集部のコメント
まずは無料お試しができるクリクラ。レンタル料は3ヶ月合計でお水の注文量が6本未満の場合は1,080円のレンタル料がかかるという条件付きですが、平均毎月2本(24L)なので普通に使っていればレンタル料がかかることは無いでしょう。
3位 プレミアムウォーター(スタンダードサーバー)
お水の種類 | 天然水 |
---|---|
ボトルの種類 | 7L・12Lボトル |
宅配方式 | ワンウェイ(使い捨て) |
注文ノルマ | 天然水2本~ |
お水の料金 | 天然水72円~ |
レンタル料 | 無料 |
月額 | 3,500円~ |
編集部のコメント
レンタル無料なのはスタンダードサーバー。PREMIUM3年パックというお得な3年契約あり。長く使いたい方にはおすすめのプランです。
レンタル料無料と有料の違いは?どちらがお得?
結論としてどちらがお得か、はそれぞれ使い方などによって変わってくるので一概に言うことはできません。
レンタル料無料のウォーターサーバーの場合は主に注文ノルマが存在します。注文が無い場合はどのウォーターサーバーも月に1,000円程度の手数料(名目は様々ですが)がかかります。
これは無料で貸出しているのでしかたのないことなのです。(無料で貸し出してお水の注文も無ければ商売になりませんから・・・)
しかし、どのウォーターサーバーのノルマも無理な設定ではなく月に24L程度となっていますので普通に使用していれば飲み切る量かと思います。一人暮らしの方などは飲みきれない場合もあると思うので、飲みきれなかった時のために、配送休止ができるウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。
では逆に、レンタル料が有料のウォーターサーバーは注文ノルマが無いのかと言うと、必ずしもそうではありません。
最新の高性能サーバーだったりするとどうしてもレンタル料がかかってしまう場合があります。
なのでレンタル料だけにこだわらず、毎月の支払額とお水の量などで全体的に見て検討しましょう。