ウォーターサーバーと言えば、冷水・温水がいつでも飲めるというメリットがありますが、温水は使わないよ!という方は結構いらっしゃいます。
温水にするのは冷水にするのに比べて電気代も掛かるので、冷水専用のウォーターサーバーを使うことによって電気代が節約できます。
冷水専用のウォーターサーバー
フレシャス キャリオ(carrio)
人気ウォーターサーバーブランド フレシャスの小型卓上タイプで冷水専用のウォーターサーバー キャリオ。
おしゃれで近未来チックなデザインがかわいいちいさなウォーターサーバーです。
キャリオは冷水専用で、1ヶ月の電気代は約300円程ととても経済的です。
水のパックは4.5リットルと軽量で扱いやすく、テーブルや棚の上、キッチンや子供部屋などに置いて使える省スペースな冷水専用のウォーターサーバーです。
冷水専用ですが、常温のお水も出ますので使い分けることができてとても便利です。
お水のパックは無菌エアレスパックで衛生的。回収不要のパックなので使い終わったら捨てるだけの簡単方式です。
クリティアミニ
クリティアブランドの小さなウォーターサーバー クリティアミニ
ホワイトのシンプルなデザインの冷水専用ウォーターサーバー。
クリティアミニの特徴はケトル付きで、普段はお湯を使わなくても必要な時だけお湯を簡単に沸かせます。
「ちょっとコーヒーが飲みたいな」
そんな要望が簡単に叶えられる冷水専用ウォーターサーバーです。
1ヶ月の電気代は約400円程とクリティアミニも経済的です。